熊澤建装の現場ブログ熊澤建装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 熊澤建装の現場ブログ

熊澤建装の現場ブログ 記事一覧

伊勢原市にて新たに塗装工事が始まりました!【伊勢原市 M様邸 屋根・外壁塗装工事】

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です!   神奈川県伊勢原市にお住まいのお客様より、外壁塗装・屋根塗装工事のご依頼を頂きました! 何度か弊社にて塗装工事のご用命を頂きましたお客様がご紹介してくださり、お見積り等施工方法のご提案をさせて頂きましたところ、ご依頼頂く運びとなりました。 ご紹介者さま、ご契約者さま、誠にありがとうございます。 今後の作業写真は施工事例ページにまとめていきますので、是非一緒にご覧ください。 ★神奈川県伊勢原市 外壁屋根塗装工事の施工事例はこちら   熊澤建装では、外壁や屋根の状態を確認する「外壁屋根診断」を無料で承っております。 築10年以上、もしくは前回のお手入れから10年以上経っていませんか? 塗装の耐久年数は基本的に10年前後と言われており、周りの環境によっては耐久年数が長くも短くもなります。   塗装は建物を保護する膜なので、太陽光や雨風によるダメージを長期間受け続けると、段々と劣化してひび割れや剥がれを起こし、壁材や屋根材に直接ダメージが通るようになります。 また、塗装には防水性がありますので、その効果も薄れてしまうと雨漏りの原因となります。   「汚れているだけ・・・」「小さいキズが入っているだけ・・・」と細かなことであればそのままにしがちですが、外壁塗装・屋根塗装の劣化が始まっていることには代わりありませんので、築年数、メンテナンス年数をご確認の上、点検をお勧め致します。 https://toso-kumazawa.com/diagnosis/ 外壁塗装や屋根塗装など、外装リフォームに関わる施工は熊澤建装に在籍している職人が行います。 営業だけのリフォーム会社ではなく、施工から管理まで一貫して行っているので、施工中の変更や調整はもちろん、完工後のアフターサポートもスムーズにご対応致します。   自社職人が工事を行う確かな技術を適正価格でご提案させて頂くことが弊社の特徴です。 ご相談から建物の調査、そしてお見積りのご提案まで無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 外壁塗装/屋根塗装/雨漏り補修に関するご相談はこちら (2020.07.02 更新) 詳しく見る
塗装の基礎知識最新情報

西東京にて屋根塗装工事が完了しました!【西東京市 S様邸 屋根・外壁塗装工事】

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です!   東京都西東京市にて行っている屋根塗装工事にて、上塗り作業まで完了致しました。 外壁も中塗り作業まで行っておりますので、この後上塗りを行って外壁も完了です。 付帯部の塗装やベランダの防水トップコート作業がまだありますので、来月の中旬までにはお引き渡しになるかと思います。 ★西東京市 屋根塗装&外壁塗装工事の施工事例   こちらの屋根にはフッ素遮熱塗料の【サーモアイ4F】を使用致しました。 遮熱塗料は、太陽光エネルギーが熱になる前に屋根面で反射させることによって、屋根表面や屋根内部への熱の侵入を抑えてくれる効果があります。 サーモアイ4Fの詳しいご紹介は、特設ページがございますので是非一緒にご覧ください。 ★遮熱塗料【サーモアイ4F】とは?by 日本ペイント   遮熱塗料の遮熱性は、色相に大きく関わっています。 色あせてしまったり、汚れが付くことで色相が変わってしまうと遮熱性能が落ちてきてしまうため、 遮熱塗料を使用する際には、耐久性が最も優れているフッ素グレードをお勧めしております。 もちろんご要望やご予算に応じて他のグレードや他の塗料を選定致しますので、ご安心ください。 ★塗料グレード別<屋根塗装工事の概算価格>メニューはこちら   建物の調査~お見積りは無料でお伺いしております。 是非お気軽にお問い合わせください。 https://toso-kumazawa.com/contact/ (2020.06.30 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

江東区にて新築マンションの鉄骨階段の塗装中!

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です!   東京都江東区にて行っております新築マンションの塗装工事では、鉄骨階段の塗装作業に入りました! 施工事例のページではまとめていないのですが、これまでに現場ブログにて何度かご紹介しておりますので、宜しければ他のブログも見て頂けると嬉しいです。 ★6月10日 江東区新築マンション 階段手すり塗装 ★6月23日 江東区新築マンション 軒天塗装 ★5月12日 江東区新築マンション 外壁塗装 他にも現場ブログがいくつかありますが、とりあえず3つだけ載せておきます。   熊澤建装では新築だけでなく、アパートやマンションの改修工事も得意としております。 とくにこの時期には急な雨漏りで処理におわれる管理会社様も多いかと思いますが、 緊急の補修が必要な場合にはできる限りの処置を行った上で、本格的に漏水を止める策を考えさせて頂き、最適な補修方法をご提案致します。 雨漏りの調査や雨漏り補修のお見積りは無料で承っておりますので、お気軽にご相談ください。 ★雨漏り調査・お見積り作成無料!ご相談はこちらから   新築マンションの塗装工事は3月頃から少しずつ進められており、内装や外構など様々な業者が入るため、スケジュール調整が複雑で、工程もずれやすいです。 雨の日でも施工可能な箇所から着々と進めていき、塗装での遅延が出ないよう努めて参ります。 (2020.06.30 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

伊勢原にてシール工事中!【伊勢原市 店舗 雨漏り改修工事】

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です! 防水工事のプロが、雨漏りの原因を調査・特定し、最適な施工方法をご提案致します。 ちょっとしたひび割れやシーリングの隙間から漏水トラブルは起こりえますので、気になる箇所があれば是非後連絡ください。 雨漏り補修/ベランダ防水/屋上防水のご相談はこちら   神奈川県伊勢原市にて行っております店舗の雨漏り補修工事では、引き続きタイル目地の補修作業を行っております。 ★店舗の雨漏り補修工事 施工事例ページはこちら   シーリング打替え工事の基本的な流れをご紹介致します!   (1)既存シーリング材の撤去 カッターナイフなど工具でシーリング材を施工部から剥がします。 その際に外壁材を傷つけてしまわないよう、当てる位置や力加減に注意が必要です。 また、撤去後には隙間に入り込んでいるホコリや砂を取り出し、綺麗に清掃します。   (2)養生 マスキングテープをシーリング材を打つ溝の両側に貼り付けて、外壁へのはみ出しを防止します。   (3)ボンドブレーカー設置 シーリング材を打つ溝の底側に、ボンドブレーカーという薄型のテープを設置します。 これは、シーリング材が溝底まで接着すると、建物の伸縮や壁材の動きに追従しにくくなるため、シーリング材が切れやすくなってしまいます。 そのため、底の部分にボンドブレーカーを設置しすることによって接着面を減らし、シーリング材が長持ちするよう調節します。   (4)プライマー塗布 シーリング材の密着性を上げる為、充填前にプライマーを塗ります。   (5)シーリング材の充填 打ち始めや打ち終わりなど、全体的に隙間が出きないよう、少し盛り上げるように充填していきます。 また、その後はヘラなどの工具で押し込むようにしつつ、表面を平らに整えます。   (6)養生撤去 シーリング材が固まらない内に、マスキングテープを剥がしていき、その後完全に硬化させて完了です。   雨漏り箇所の調査は無料で承っております。 必要であれば補修工事に必要な工事費のお見積りをご案内致しますので、お気軽にご相談ください。 ★無料の雨漏り調査 ご相談・ご依頼はこちらから (2020.06.30 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

★本日定休日★東京都小平市にて行った屋根塗装・外壁塗装工事

  外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です! 本日は弊社ホームページへお越し頂き、誠にありがとうございます。   大変恐れ入りますが、本日もお休みを頂いております。   【定休日のご案内】 本部・工事部⇒日曜日 本部・営業部⇒月曜日   お電話でのお問い合わせは、明日の9時から受け付けを開始致します。 また、ホームページ内にあるお問い合わせフォームは、24時間365日受け付けておりますので、宜しければご利用ください。 外壁塗装/屋根塗装/防水工事/雨漏り補修のご相談はこちらへ   さて、本日は東京都小平市・西東京市内にお住まいの皆様よりご用命頂きました塗装工事の施工事例をご紹介致します。 それぞれのリンク先には、作業風景の写真や工事に関する詳細情報が載っておりますので、ご参考になればと思います。   ★小平市 A様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 <使用材料> 外壁:アレスダイナミックTOP(関西ペイント シリコン塗料) 屋根:サーモアイ4F(日本ペイント 遮熱フッ素塗料)     ★小平市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 <使用材料> 外壁:ファインパーフェクトトップ(日本ペイント ハイブリッド塗料) 屋根:サーモアイ4F(日本ペイント 遮熱フッ素塗料)       ★西東京市 Y様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 <使用材料> 外壁:アレスダイナミックMUKI(関西ペイント ハイブリッド塗料) 屋根:サーモアイ4F(関西ペイント 遮熱フッ素塗料)     塗り替えだけでなく、屋根カバー工事や葺き替え工事、外壁のサイディング張替えも可能です。 費用は高いですが、長期間のメンテナンスが不要でお手入れが楽な金属サイディングの上張り工事が段々と人気になって参りました。 金属サイディングへの張替え工事概算価格はこちら。 https://toso-kumazawa.com/siding/   アパートやマンションの塗り替えや、防水工事も承っております。 自社職人が足場の仮設工事から行うからこそ実現できる適正価格でご提案しております。 概算価格に関しまして、以下のページにございますので、参考までに是非ご覧頂ければと思います。 https://toso-kumazawa.com/apartment/ (2020.06.29 更新) 詳しく見る
施工事例紹介現場ブログ

★本日定休日★神奈川県秦野市にて行った外壁塗装・屋根塗装工事

  外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です! 弊社ホームページへお越し頂き、誠にありがとうございます。   恐れ入りますが、本日はお休みを頂いております。   【定休日のご案内】 本部・工事部⇒日曜 本部・営業部⇒月曜   お電話でのお問い合わせは、週明け火曜日の9時より受け付け開始致します。 また、ホームページ内のお問い合わせフォームは24時間365日受け付けております。 外装リフォームのお見積りや、雨漏りトラブルの調査は無料で承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。 外壁塗装/屋根塗装/防水工事 無料見積りのご相談フォームはこちら   本日は、神奈川県秦野市にてご用命頂きました屋根・外壁塗装工事の施工実績をご紹介いたします! 秦野市は熊澤建装の本社がある地域で、創業から多くのご依頼を頂きました。 その中でも施工写真が揃っているページを厳選しましたので、是非ご覧ください♪   ★秦野市 E様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 <使用材料> 外壁:アレスダイナミックTOP(関西ペイント シリコン塗料) 屋根:アレスダイナミックルーフ(関西ペイント シリコン塗料)     ★秦野市 Y様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 <使用材料> 外壁:セラMシリコンⅢ(関西ペイント シリコン塗料) 屋根:アクアヤネフッソ(関西ペイント フッ素塗料)     ★秦野市 U様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 <使用材料> 外壁:パーフェクトトップ(日本ペイント ハイブリッド塗料) 屋根:ヤネMシリコン(関西ペイント シリコン塗料)     ★秦野市 U様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 <使用材料> 外壁:アレスダイナミックTOP(関西ペイント シリコン塗料) 屋根:ファインパーフェクトベスト(日本ペイント ハイブリッド塗料)     足場の組立から在籍している自社職人が直接工事を行います! 塗料グレードごとの概算価格メニューがございますので、是非こちらもご参考になればと思います。 https://toso-kumazawa.com/menu/#wall (2020.06.28 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

【屋上防水工事のすすめ】厚木市マンションのFRP防水工事をご紹介!

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です! ★会社概要や公共工事の施工実績を是非ご覧ください!   私ども熊澤建装は、国土交通大臣の許可を取得して防水工事業を行っている防水工事の専門店です。 プロの診断スタッフが、劣化状態から最適な補修方法を選定し、適正価格にてご提案できるよう徹底しております。 また、工事も在籍している自社職人が行うため、しっかりと連携を取りスムーズな施工を心がけております。 漏水調査から補修工事の見積り作成まで無料で承っておりますので、ご参考までに是非お気軽にお問い合わせください。 雨漏り修理/ベランダ防水/屋上防水に関するご相談はこちらから   さて!神奈川県厚木市にて行ったマンションの屋上防水工事はご紹介致しましたが、階段部分のFRP防水工事にてご紹介できていなかったため、作業写真を交えながら防水工事の重要性についてご紹介しております! 昨日から引き続き、合計6回に渡り防水工事に関する情報をお伝えしておりますので、是非ご参考になさってください。   こちらに載せている写真は、FRP防水工事の最終工程、<トップコートの塗布作業>でございます。 トップコートは防水層を守るための保護膜ですので、定期的な再塗装が必要となります。 トップコート後はツヤツヤになり水を良くはじきますが、経年劣化により段々と色あせや細かなヒビが入り始めてしまいますので、大体5年前後での点検・再塗装をお勧めしております。 ★神奈川県厚木市 マンション防水工事の施工事例ページ   【屋上防水のすすめ】 ■屋上防水工事のメンテナンス時期 雨漏りが発生してから緊急でご依頼頂くことが多いのですが、雨漏りが発生してからですと内部構造への腐食が始まってしまっているため、防水工事だけでなく内部の補修工事も必要となり、その分費用も高くなります。 屋上防水の点検時期は、<前回の防水工事から10年前後>です。 どんなものでも外に置いておいて美しく健康的に形を保っていられるものはありません。 そして劣化の症状が出始めても、早い段階で補修を行えば、より持久期間を延ばすことが出来、費用も抑えることが出来ます。 地域の環境や建物の構造によって屋上防水に施されている防水層の耐久年数は変わりますので、10年を目安にして頂くことをお勧め致します。   ■屋上に使用する防水工事の種類 (1)塗膜防水 耐久年数:約10年 工事費用が安く、構造が複雑な部分や細かな箇所にも施工が出来るため、屋上面積があまり大きくない場合や、設備等が密集してる場合に最適です。 ただし、トップコートによる保護の役割が重大なため、定期的なメンテナンスを必要とします。   (2)シート防水 耐久年数:約15年 塗膜防水よりも耐久性がありますが、複雑な部分には利用しにくいため、広い屋上への施工に最適です。 ・塩化ビニルシート防水⇒ゴムシートより耐久性が高く、価格も高い ・ゴムシート防水⇒塩ビシートより価格が安く、耐久性も低い   (3)アスファルト防水 耐久年数:約20年 耐久性が最も高く、歴史も長いため、信用性の高い防水工事です。 ニオイや煙が出るため密集した場所での施工は難しく、大型ビルの屋上等に使用されています。 (2020.06.27 更新) 詳しく見る
塗装の基礎知識現場ブログ

【ベランダ防水工事のすすめ】FRP防水工事の写真紹介!

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です!   神奈川県厚木市にて先日完工致しました「マンション外装改修工事」では、屋上防水トップコート&階段FRP防水工事を行いました。 施工中にご紹介できていなかった施工内容や作業写真を、昨日今日に分けてご紹介しておりますので、是非ご参考になさってください。 ★マンション外装改修工事の施工事例ページはこちら   こちらの写真は、防水用のポリエステル樹脂の重ね塗りを行っているところです。 ガラスマットを設置した際に1度塗り、それが乾いたら表面を平らに整えた後もう一度塗ります。 FRP防水工事の詳しい施工方法は別途ご紹介しようと思っておりますので、また完成次第ご報告致します! ★ベランダ防水・屋上防水・雨漏り修理のご相談・お見積りはこちらから   【ベランダ防水工事のすすめ】 ■ベランダ防水工事とは? ベランダ床を防水性のある素材で覆って防水性能を上げることで、水分の吸収を防ぐ工事です。   ■定期的に行う理由とは? ベランダ防水には耐久年数があり、施工から長い年月が経てば段々と劣化してしまいます。 劣化してしまうとベランダの床材へと水分がしみ込んでしまい、結果的にその下の軒天井などに雨漏りするようになってしまいます。 そのため、定期的にベランダ防水工事をし直してあげる必要があるのです。   ■ベランダ防水の工事方法は? (1)防水トップコート補修 ベランダ防水の表面には、防水層を保護するためのトップコートが塗ってあります。 トップコートの耐久年数は一般的に約5年と言われており、定期的に再塗装することによって長期間防水性を維持することが出来ます。   (2)防水工事(再施工) トップコートが劣化や摩擦によってなくなり、防水層自体に水分の吸収がある場合や、ヒビ・膨れ・剥がれなど劣化が進んでいる場合には再施工を行います。 古い防水層を綺麗に剥がし、新しい防水層を形成していきます。   ■ベランダ防水の劣化症状について コケやカビが生えてしまっている場合や、排水溝が詰まって雨水がたまっている場合には、緊急の補修は必要ありません。 ただし、水分が長時間とどまることは劣化を進める原因になりますので、環境の見直しや清掃を行いましょう。   (1)色あせ・細かいヒビ 「以前に比べて色が薄くなった・黒ずんできた」、「細かなひび割れが出てきた」という場合は、防水トップコートの再塗装をお勧め致します。 これは、痛み始めてきたというサインではありますが、防水層への影響はまだ出ていないため、劣化が進む前にもう一度保護(トップコート)をしてあげることにより防水性を維持することが出来ます。   (2)剥がれ・大きなヒビ・雑草 「ベランダ床の塗装が剥がれた」という症状は、防水層の下に水分が侵入したために剥がれてしまっているので、早急に防水工事の再施工が必要となります。 また、大きなヒビや雑草が生えてしまった場合、その隙間から水分の侵入が進み、やがて内部の腐食へと繋がりますので、こちらも再施工をお勧め致します。 (2020.06.27 更新) 詳しく見る
塗装の基礎知識現場ブログ

【防水工事のタイミング】厚木市マンションの施工写真紹介!

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です!   本日は、神奈川県厚木市にて行いましたマンションの外装改修工事の施工写真をご紹介しております。 題名にもあるとおり、こちらのマンションでは各所防水工事を行っており、屋上は防水トップコートの再塗装、階段にはFRP防水工事を施しました。 こちらのページに貼ってある写真は、FRP防水で最も重要なガラスマットの設置です。 このマットに樹脂を浸透させて硬化させることにより、高い耐久性を持つ防水層が形成されます。 熊澤建装では、国土交通大臣の防水工事業の許可を取得して専門的に行っています。 お住まいのベランダからマンションや店舗の屋上など幅広く防水工事のご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ベランダ防水/屋上防水/雨漏り補修に関するご相談はこちら   マンションの外装改修工事にて行った作業の写真の一部を施行事例ページに掲載しておりますので、是非ご参考にして頂ければと思います。 ★マンション外装改修・防水工事 施工事例ページはこちら   【防水工事のタイミング】 防水工事の耐久性は、施されている防水の種類によります。 塗膜防水だと約10年、シート防水だと約15年と言われています。 しかし、防水工事に使用する材料もドンドン進化しており、より耐久性が高くなっているものもあれば、環境により著しく劣化の進みが早い場合もあります。 また、表面を保護するために塗ってあるトップコートの耐久年数は約5年と言われてるため、トップコートを定期的に再塗装していれば、より長持ちする場合もございます。 そのため、建築から10年以上経っている場合には一度点検を受けて頂き、防水工事が2回目以降の場合には5年前後でトップコートの状態を確認されることをお勧めしております。 ★雨漏り調査を無料で承っております!ご相談・ご依頼はこちら   これからご紹介しますのは、専門知識が無くても目視で分かる劣化症状についてお伝え致しますので、是非ご参考になさってください。   (1)水がたまっている 雨が降った後に屋上やベランダに水たまりが出来ていませんか? これは、排水溝のつまりや、水が流れにくい構造・環境になっていることが考えられます。 しかし、水たまり部分が前回の防水工事から5年以上が経っており、トップコートの保護膜が薄まってしまっている場合には、防水材へしみ込んで劣化を進めてしまう可能性があります。 環境の見直しと、防水性の調査をして頂くと安心です。   (2)ふくれている バルコニーや屋上の床が水ぶくれのように膨らんでいませんか? これは、防水層の中に水が入っているため、ふくれあがっている状態です。 屋上は寒暖差が激しいため、防水層の下で水分が蒸発し、段々と膨れに繋がってしまう場合があります。 防水材が膨張と収縮を繰り返している内に、防水層の劣化を加速させてしまうため、破裂して漏水トラブルに繋がってしまう前に補修を行いましょう。   (3)ひび割れがある 防水工事を施している箇所にヒビ割れはありませんか? ヘアークラックと呼ばれる髪の毛ほど細い小さな亀裂であれば、緊急ではありませんが、ひび割れが入ること自体、建物の劣化を示しています。 また、ヒビが段々と大きくなれば水分が侵入し、防水層から下地へと染みて劣化を進める原因となります。 ひび割れ部分の補修のみを行うか、防水工事の劣化を考え再施工を行うかをご検討頂くことをお勧めします。   (4)雑草が生えている 床を突き破って雑草が生えていませんか? 雑草が生えると言うことは、防水効果がなくなって水分がたまっている証拠です。 根っこが防水層まで到達している場合には、無理に引っこ抜いてしまうと防水層が壊れてしまうため、まずはご相談ください。 ただし、雑草が生えてきている部分には穴がありますので、そのままにしておくと漏水トラブルへ繋がります。   (5)雨漏りしている 室内の天井であればすぐに気がつきますが、例えばベランダ下、屋根下の軒天井に染みはありませんか? 内部に水分が侵入しているということは、完全に防水効果が切れています。 木造であれば腐食が進み、鉄部にはサビが発生していくため、台風等の強風や地震等による振動で建物自体が崩れてしまう恐れが出てきます。 一刻を争う事態ですので、早急に対処しましょう。 (2020.06.27 更新) 詳しく見る
塗装の基礎知識現場ブログ

【防水工事の種類その2】マンション防水工事の写真紹介!

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です! 在籍している自社職人が直接施工致します。 「責任施工」による適切な工事を適正価格にてご提案しておりますので、まずはご参考までにお問い合わせ・ご相談頂ければと思います。 外壁塗装/屋根塗装/外装リフォームのご相談・調査のご依頼はこちら   本日は、厚木市内にて行っておりましたマンション外装改修工事の階段FRP防水工事の写真をご紹介しつつ、防水工事の重要性や種類についてお伝えしております。 アパートやマンションの改修工事はもちろん、雨漏りや塗装はがれなどちょっとした補修に関するご依頼も承っております。 ★神奈川県厚木市 マンション改修工事の施工事例ページ ★アパート・マンションの外装塗装工事の概算価格について   こちらの写真は、防水プライマーを塗布した後です。 防水プライマーとは、これから形成していく防水層と、階段床部分(下地)との密着性を高める接着剤の役割があります。 防水層が浮いてしまうと防水の意味が無くなってしまうため、下地処理からプライマーの塗布作業は気を抜けば仕上りに大きく影響する重要段階です。     【防水工事の種類その2】 ■シーリング防水 外壁と窓枠や、サイディングボートなど壁材同士の隙間がある場合に、その隙間を埋めて水分の侵入を防ぎます。 ペースト状のものを充填して仕上げる「不定形シーリング材」と、あらかじめ成型されたものをはめ込んで仕上げる「定型シーリング材」の2種類があります。 ここでは、一般的な戸建て住宅や建物に使用されている「不定形シーリング材」の一部をご紹介致します。   (1)シリコーン系 ガラスへの接着性や耐候性に優れています。 しかし、汚れが付着しやすく、表面に仕上げ材(外壁塗料の上塗り材など)が付着しにくいという欠点があるため、最適な使用場所には制限があります。   (2)変成シリコーン系 シリコーン系とは逆で、ガラスへの接着性はやや劣りますが、耐久性や周辺の汚染防止性に優れています。   (3)ポリウレタン系 耐熱性や耐候性は少々劣りますが、表面に多くの仕上げ材(外壁塗装の上塗り材など)を施すことが出来ます。 これにより耐熱性・耐候性を補うことが可能です。   (4)アクリルウレタン系 ポリウレタン系と似たような性質があり、コンクリート系の目地に適しています。   (5)アクリル系 多くの仕上げ材による塗装が可能で、耐久性にも優れていることから、主に外壁材のALCの目地に使用されています。 (2020.06.26 更新) 詳しく見る
塗装の基礎知識現場ブログ

【防水工事の種類】階段のFRP防水の施工写真をご紹介!

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です!   雨漏りなどによる漏水トラブルに関する調査は無料で行っております。 必要な補修方法について防水工事のプロがご説明させて頂きますので、是非お気軽にご相談ください。 無料雨漏り診断に関するお問い合わせ・ご依頼はこちら   本日は、神奈川県厚木市にて行いましたマンション階段のFRP防水の作業写真を紹介しつつ、防水工事に関する情報をお伝えしております。 ★マンションの外装改修工事・屋上防水工事の施工事例   写真は下地処理を行った後のものです。 既存の防水塗膜を綺麗に剥がすことで、新しい防水層の密着性を上げます。 また、経年劣化により削れてしまった階段床は、専用の部材を足して平たんに整えます。     【防水工事の種類】 ■メンブレン防水 「メンブレン」とは膜のことを意味しており、施工面に水分を通さない防水膜を形成する方法です。 メンブレン防水の中に更に細かく施工方法の種類があります。 ここでは、主に戸建て住宅やアパート・マンションに多く使用されている施工方法をご紹介致します。   (1)シート防水 工場にて作られた防水性能のあるゴム製のシートを張り合わせて、防水層を形成します。 伸縮性に優れており、軽度のヒビ割れ等にも対応できることが特徴です。 ただし、複雑な形状の場所には向いておらず、シート同士が重なっている部分への施行や補修が不適切な場合には、シート内部へ水分が侵入してしまう場合があります。   <代表的なシート防水> ・ゴムシート防水   ⇒耐久性が高く、下地の状態を気にせず施工可能 ・塩ビシート防水   ⇒安価で軽量、伸縮性に優れているが外部の衝撃に弱い   (2)塗膜防水 塗料と同じように、液状の防水材を何層か重ねて塗布することにより、防水層を形成します。 複雑な場所でも防水膜を加工することが出来ますが、防水膜の厚みにムラがあると施工不良になりかねないため、下地の処理を徹底して行う必要があります。   <代表的な塗膜防水> ・ウレタン塗膜防水   ⇒木造でも鉄骨でも施工可能で使いやすく、多くの場所で使用されている。 ・FRP防水   ⇒ガラスマットに防水樹脂を浸透させて防水層を形成しており、非常に固く、下地への接着力が強い。 (2020.06.26 更新) 詳しく見る
塗装の基礎知識現場ブログ

【防水工事の重要性】マンションで行った防水工事をご紹介致します!

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です! ベランダや屋上の防水工事、シーリング工事も専門的に行っております。 雨漏りトラブルに関するご相談、調査、お見積りの作成まで無料で承っておりますので、お気軽にご相談ください。 防水工事/雨漏りに関する無料調査のご相談はこちら   先日完工致しました神奈川県厚木市の【マンション外装改修工事】では、屋上・階段・通路の防水工事を行いました。 ★厚木市 マンション外装改修工事の施工事例ページ 本日はご紹介できていなかった階段のFRP防水工事の写真のご紹介と、<防水工事の重要性>についてお伝え致します。   こちらの写真は施工前のものです。 高圧水洗浄にて表面の汚れを綺麗に落とし、これから残っている防水層の撤去や、表面が削れてしまっている箇所の補修を行って参ります。 ※施工事例ページにビフォーアフター写真を掲載しますので、是非比較してみてください。     【防水工事の重要性】 ■防水工事とは? 外装における防水工事は、雨や雪などの水分が、建物外部から内部への侵入を防ぐことを目的としています。 また、防水層の形状によって大きく分けられており、面状の「メンブレン防水」と、線状の「シーリング防水」があります。   <外装で防水工事が施されている箇所> ・屋根/屋上(面) ・ベランダ/バルコニー(面) ・外壁(線) ・窓枠周辺(線)   <内装で防水工事が施されている箇所> ・台所 ・浴室/脱衣所 ・トイレ/洗面所   ■防水工事の必要性とは? 建物の構造の多くは木で出来ており、木は長期間水分を吸収し続けることにより、腐食して崩れてしまうため、屋根壁ともに部材の内側には防水シートが設置されています。 また、鉄骨鉄筋を使用している場合であっても、酸性雨によるサビの発生は抑えることが出来ないため、同じく防水シートが使用されています。 さらに、建物は温度や湿度によって伸縮を繰り返すため、必ずそれらの衝撃を逃がす隙間があります。その隙間には、伸縮性のあるゴム状の防水工事を施すことにより、水分の侵入を抑えています。 そして水分がたまりやすい屋上やベランダには表面に防水工事をすることにより、水分の吸収及び侵入を防ぎます。 どのような建物であっても、防水工事が施されているからこそ、建物として存在し続けることが出来るのです。   ■これまでの防水工事実績の一例 神奈川県横浜市 バルコニー防水工事 神奈川県横浜市 アパートベランダ防水工事 神奈川県秦野市 屋上防水工事 (2020.06.26 更新) 詳しく見る
塗装の基礎知識現場ブログ

外壁塗装の中塗り作業まで完了です!【西東京市 S様邸 屋根・外壁塗装工事】

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です! 神奈川県&東京都内全域を回らせていただき、ご相談があればどの地域でも即日お伺いできるよう調整させて頂きます! 中学校や消防署などの公共施設も施工しておりますので、皆様が安心してお任せ頂けるよう、しつこい営業やお電話は行っておりません。 建物の調査や補修見積りのご提案は無料で行っておりますので、お気軽にご相談頂ければと思います。 外装塗装/屋上防水/雨漏り改修など お問い合わせフォームはこちら   さて、先ほども現場ブログで更新致しました、東京都西東京市の現場では、屋根のひび割れ補修後、屋根の中塗り作業と、外壁の中塗り作業を行いましたのでご報告です。 ★西東京市 屋根塗装&外壁塗装工事の施工事例ページ ★外壁塗装に使用している「アレスダイナミックMUKI」のご紹介 ★屋根塗装に使用している遮熱塗料「サーモアイシリーズ」のご紹介   梅雨ではありますが雨の降り方がかなり落ち着いているため、スムーズに進められております。 また、外壁に使用しているアレスダイナミックシリーズは、専用の強化材を使用することによって湿気が多い場所や、湿地面にも塗装することが出来るので、梅雨でも心配なく塗装可能な優れものでございます。 よくに梅雨時期の塗装が心配・・・と思われる方も多いかと思いますが、大手塗料メーカーの関西ペイント様が出している塗料であれば、長年の信頼と実績が多数ございますので、ご安心頂けるかと思います。   熊澤建装では、自社職人が施工を行うので比較的お安く施工が可能です。 そこでお安く出来る分、使用する材料には、材料費が少しだけコストがかかりますが、信頼の置ける関西ペイント様や日本ペイント様など、大手の優れたメーカー様の優れた塗料のみを使用します。 相見積もりをされた際には、その違いに疑問を抱くことが多々あるかと思いますが、熊澤建装の高い安いにはちゃんとした理由が有り、 「他社より安い!」⇒自社職人が足場の組立から工事を行うため、諸経費の削減ができているため 「他社より高い!」⇒下地処理に対する入念な施工や、信頼と実績のある優れた材料のみを使用するため という理由でございます。 ★外壁塗装・屋根塗装工事の概算価格はこちら   これまで多くの建物を幅広い施工方法で行ってきたからこそ見極められる最善の施工と最適な材料を、適正価格にてご提案することをお約束します。 「参考程度に・・・」、「他社との相見積もりで・・・」、というお気遣いは一切不要でございます! お力になれるよう精一杯アドバイス致しますので、お気軽にお問い合わせください。 外壁塗装に関する疑問、雨漏りトラブルに関するご相談はこちらへ (2020.06.25 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

屋根塗装に伴いひび割れ補修を行いました!【西東京市 S様邸 屋根・外壁塗装工事】

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です! 建物の調査からお見積りまでプロの診断スタッフが無料で行っておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。 外壁塗装/屋根塗装/雨漏り補修/外装改修に関するご相談はこちら   東京都西東京市にて施工中の屋根塗装&外壁塗装工事では、ストレート屋根に入ってしまった亀裂の補修作業を行いました! ★東京都 西東京市 屋根塗装工事の施工事例ページはこちら   【ストレート屋根のヒビ補修について】 ※ストレート屋根にヒビが入っても、細かなものであればすぐに雨漏れすることはございませんので、ご安心ください。   ひび割れは屋根材が劣化してきた事を証明しているサインですので、緊急でなくても補修してあげることはとても大切です。 すぐに雨漏れすることはありませんが、その後突風大雨など様々なダメージが入り続けることによってヒビが拡大していきます。 拡大しすぎてしまうと雨漏れはもちろん、屋根材自体の破損にも繋がりますので、小さい内に補修をしてあげると、費用も安く、短期間で行えます。   <チェックポイント!>ヒビ割れが0.3ミリ以下か、以上かを見る。 0.3ミリ以下であれば、塗膜の劣化によるものなので、緊急で対応しなくでも大丈夫です。 一般的にはこのようなヒビ割れの場合、シーリング材で隙間を埋めてから屋根の塗装を行います。 ★自社職人が塗る!屋根塗装工事の概算価格メニューはこちら   しかし、0.3ミリ以上ある場合には、屋根材自体にヒビが入っている可能性や、水分の入りやすさから腐食しやすくなっているという危険性があります。 この場合にはすぐに状態の調査をし、必要であればシーリング材の接着範囲を増やすために溝を作ってから補修を行ったり、ひどい場合には部分的な屋根材の張替え・上張りを行います。 ★外壁・屋根調査は無料です!ご依頼・ご相談はこちら (2020.06.25 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

タイル目地の補修工事を行っております!【伊勢原市 店舗 雨漏り改修工事】

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の熊澤建装です!   弊社は足場の組立から防水工事などの施工まで、全て熊澤建装に在籍している職人が行います。 ほとんどのリフォーム業社では、ご提案やお見積りした会社と、実際に工事をする会社が別だったということが多い中、お見積りから施工、そしてアフターサービスや管理まで一貫して社内で責任を持って行っていることが、熊澤建装の特徴であり、他社には負けないポイントです! 営業と職人の連携を上手く取ることにより、細かな変更や日程調整がスムーズに行われ、工事期間中のストレスを低減することが出来ます。   また、業者間でかかってしまう仲介手数料や諸経費等も削減することが出来るため、大手塗料メーカーの優れた塗料を使用しても、適正価格にてご提案が可能となります。 ★<塗料別>外壁塗装工事の概算価格メニューはこちら   外装リフォームは決して安いものではありませんので、必ず何社か見積りを取り寄せられるかと思いますが、熊澤建装では相見積もりを大歓迎しております。 他社様と比較していたく事によって、下地処理の入念さや、良いものだからこそかかる材料費、自社職人の施工による適正価格がどのようなものなのか、是非見て頂きたいからです。 ★アパートやマンションの塗替え&補修に関する価格案内はこちら   お住まいや建物の状態、そしてお客様のご要望とご予算に応じて最適な施工方法や塗料材料の選定を行いますので、きっとご満足頂けると思います。   「建物の無料診断だけしてほしい。」「破損している部分があるので、参考までに見積りが欲しい。」など、ご相談のみでも構いません。 今後のご参考までに熊澤建装がお役に立てればと思っておりますので、どうぞお気軽にご連絡頂ければと思います。 外壁塗装/屋根補修/雨漏り調査の無料相談はこちらから   さて!前置きが長くなってしまいましたが、神奈川県伊勢原市にて行っている店舗の雨漏り改修工事では、タイル目地の補修作業に入っております。 ★神奈川県 伊勢原市 雨漏り補修工事の施工事例ページ 写真はシーリング材が充填されていた部分のアップ写真でして、既存の劣化したシーリング材を剥がし、「ボンドブレーカー」を貼り付けてあります。   ボンドブレーカーの役割は、この上に充填するシーリング材の接着面に余裕を持たせることによって、耐久期間を伸ばします。 詳しいご紹介は、また別途特設ページを作成予定ですので、もう少々お待ちを!! (2020.06.25 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

熊澤建装は東京・神奈川に2店舗展開中!

  • 知る

    塗装会社の選び方、塗装工事のスケジュール等を知ることができます。
  • 見る

    カラーシミュレーションでお家の新しい表情を見ることができます。
  • 聞く

    塗装の専門家に塗料や塗装工事の話をじっくりと聞くことが出できます。