熊澤建装の現場ブログ熊澤建装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 熊澤建装の現場ブログ > 最新情報

最新情報の記事一覧

小平市の現場が完工致しました|屋根・外壁塗装工事

小平市の現場か完工致しました! 東京都小平市にお住まいのお客様よりご依頼頂きました屋根・外壁塗装工事が無事完工致しました!まずは工事期間中、ご理解ご協力頂きましたお客様、そして近隣にお住まいの皆様、誠にありがとうございました。 10月15日に足場を組み立てて、漆喰補修や塗装工事を行い、先日波板の交換が完了致しましたので最終検査を行いました。お客様に立ち会い頂いてご確認頂き、OKを頂きましたので足場の解体をしてお引き渡しでございます。 これまでの作業写真を施工時例ページにまとめておりますので、よろしければ一緒にご覧頂ければと思います。 https://toso-kumazawa.com/works/11544/ ビフォーアフター写真ですが、立派な木が生えておりまして良い感じに全体が写る角度での撮影が出来ませんでした。角度を変えて施工時例ページの上下に比較写真を掲載しておりますので、是非最後までご確認ください。 また、ついこの間の定休日ブログでは、いつもは塗装工事に役立つ情報をお伝えしているのですが、こちらの現場に関しましての作業報告ブログが少なかったこともあり、単独ページにて作業内容をご紹介しております。こちらも施工時例ページに載せております。   熊澤建装ではお住まいや各種建物の外装リフォームを専門に、外壁塗装や屋根工事だけでなく屋上防水や公共施設の補修工事も承っております。神奈川県と東京都にて工事が行えるよう国土交通大臣の建設業許可を取得しておりますので、会社として安心してお任せ頂ける許可書や資格をきちんともって運営をしております。 ご相談や相見積もりも大歓迎です!お気軽にお問い合わせください。 https://toso-kumazawa.com/contact/ (2020.11.10 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

【本日定休日】外壁塗装のおすすめ塗料まとめ!

熊澤建装のホームページにお越し頂き、誠にありがとうございます。毎週日・月曜日が定休日の為、本日お休みをいただいております。フリーダイヤルでのお受け付けを一時中止しておりますので、恐れ入りますが留守番電話サービスへの録音、もしくはお問い合わせフォームよりご依頼内容をお送り頂ければと思います。 ご返信は明日の9時以降、順次ご対応致します。よろしくお願い致します。 https://toso-kumazawa.com/contact/ さて、本日は熊澤建装の自社職人が直接工事を行う外壁塗装の価格についてご紹介致します!塗料をお選び頂く際は外壁の状態やお客様のご要望・ご予算からある程度絞っていくのですが、工事金学に大きく関わるのが使用する塗料のグレードです。お察しの通り安い材料(アクリル・ウレタン)は早く劣化しますし、高い塗料(ハイブリッド・フッ素)は耐久性が高く、長期間の維持が可能です。 また、当社では日本を代表する国産の大手塗料メーカー「日本ペイント」「関西ペイント」「エスケー化研」などの塗料のみ使用しておりますので、輸入品や独自開発の実績が浅い塗料は一切使用しておりません。職人の技術だけでなく塗料もこだわりを持って選定し、ご提案為ておりますので、是非今回ご紹介する塗料もご参考になればと思います!   【外壁塗装工事 塗料別工事価格】   ★ご依頼率1位 「ハイブリッド塗料」による外壁塗装工事 概算工事価格:62.8万円~ 耐久年数:15年~ 保証期間:8年~ まさかの外壁塗装メニューにないハイブリット塗料ですが、最近のご依頼率はハイブリッド塗料での外壁塗装が圧倒的に高いです。 メニューページが無いので、お勧め塗料ページにてご紹介とさせて頂きます。 おすすめハイブリット塗料⇒アレスダイナミックMUKI(関西ペイント) 人気No,1!ハイブリッド塗料「アレスダイナミックMUKI」とは?   ご依頼率2位のシリコン塗料も同じアレスダイナミックシリーズから出ていますので、そちらのご紹介ページも載せておきます! おすすめシリコン塗料「アレスダイナミックTOP」のご紹介!     ★ご依頼率2位! 「シリコン塗料」による外壁塗装工事 概算工事価格:54.8万円~ 耐久年数:12年~ 保証期間:8年~ 外壁塗装のメニューと違う!!とお思いの方、すみません。 外壁塗装メニューはホームページ作成初期に作ったままになっておりまして、近日中に差し替えます。誠に申し訳ありません。   最近のシリコン塗料は以前よりももっと性能が良くなり、耐久性・コストパフォーマンスに優れております。 先ほどお勧めしましたが、関西ペイント様のシリコン塗料「アレスダイナミックTOP」は太陽光に強く、湿地面でも施工ができ、そして費用も抑えられるという素晴らしさでございます。 もちろんハイブリッド塗料やフッ素塗料と比較すると耐久年数は下がりますが、戸建て住宅の塗り替えでコスパ重視であれば、シリコン塗料はおすすめです。     ★ご依頼率3位! 「フッ素塗料」による外壁塗装工事 概算工事価格:69.8万円~ 耐久年数:15年~ 保証期間:10年~ 以前は堂々1位のフッ素塗料でしたが、最近主流化してきたハイブリッド塗料や、性能が向上したシリコン塗料の製造により、3位となりました。 大型の高層ビルやマンション等で長年使用されてきているので、耐久性に対する信頼と実績は1位でございます。 ですが、戸建て住宅の塗り替えではベランダやバルコニーの防水性や、雨樋や破風など付帯部分の塗装が劣化し始めてしまうと、一緒に塗替えた方が管理も楽で費用も抑えられるという観点から、あまり使用される方が少ないというのが現状です。 フッ素塗料は外壁よりも劣化の早い屋根塗装で選ばれる方が多く、熊澤建装でも塗料選択される際には 外壁⇒ハイブリッド塗料 屋根⇒遮熱フッ素塗料 という組み合わせでご依頼頂くことが一番多いです。     お見積りの際には、この3種類の塗料グレードでお選び頂くことになるかと思いますので、あとは外壁の状態・ご要望・ご予算に応じてアドバイスさせて頂きます! 外壁の診断はもちろん、お見積りのご提案まで無料で承っております。他社様との相見積もりや、参考までのご相談でも構いません!是非お気軽にお問い合わせください。 https://toso-kumazawa.com/diagnosis/ (2020.11.09 更新) 詳しく見る
塗装の基礎知識最新情報

【本日定休日】小平市の屋根・外壁塗装工事が完工致しました!②

熊澤建装のホームページにお越し頂き、誠にありがとうございます。毎週日・月曜日が定休日の為、本日お休みをいただいております。フリーダイヤルでのお受け付けを一時中止しておりますので、恐れ入りますが留守番電話サービスへの録音、もしくはお問い合わせフォームよりご依頼内容をお送り頂ければと思います。 ご返信は週明け火曜日の9時以降、順次ご対応致します。よろしくお願い致します。 https://toso-kumazawa.com/contact/ 今回の定休日にお伝えするのは、現場ブログでのご紹介が少なかった現場【東京都小平市 屋根・外壁塗装工事】の作業写真と工事内容、仕様塗料に関するご紹介でございます!先ほど更新したブログにて外壁塗装の様子をご紹介しておりましたので、次はトタン屋根塗装です。   【工事内容まとめ】 外壁塗装工事 トタン屋根塗装工事 波板交換工事   【工事写真紹介】 ■屋根塗装:下地処理(ケレン作業) 木製や金属製の部材を塗装する際に必ず行う作業が《ケレン》です。木部・鉄部は塗装が剥がれやすく、多くの場合はもともとの塗膜を削り落とす必要があります。また、カビやサビは高圧洗浄では除去できないため、専用の工具やサンドペーパーで削ります。この削って付着物を除去する作業をケレンと呼びます。 職人の力加減やヤスリのあて方が重要で、部材を傷付けてしまうと耐久性に影響が出てしまうので丁寧に行う必要があります。また、綺麗に除去できていないと、付着したゴミや浮いた塗膜によって新しい塗装が上手く密着できずにすぐ剥がれてきてしまうという問題が起きてしまいます。塗り替えの際には必ず必要となる作業ですので、例えば御見積りの際に「下地処理」「ケレン処理」という項目がない場合にはきちんとそれらの作業が行われるのか業者に確認をしましょう。   ■屋根塗装:下塗り(錆止め) 塗装する屋根が金属製のトタン屋根ですので、下塗り材には通常の塗料ではなく錆の発生を抑制する《錆止め》という専用の塗料を使用します。さきほどのケレン作業で発生しているサビを綺麗に削り落としたとしても、やはり金属製のものは湿気が多かったり水気が残ったまま放置されてしまうとすぐに錆が出てしまいます。そのため、錆の発生に特化した下塗り材を使用することによって塗装と部材の耐久性を高めることが出来ます。   ■屋根塗装:中~上塗り 外壁塗装と同じで、屋根塗装も上塗り材を2回塗り重ねます。理由は外壁用塗料と同じく塗膜の強度を上げて屋根塗装の耐久性を高めるためです。塗料メーカーもカタログに記載されているような優れた機能性を発揮させるためにはある程度の厚みが必要になります。 しかし塗膜は厚ければ厚いほど良いというわけではなく、厚みを持たせすぎると湿気や気温によって膨張・縮小を繰り返す建物の動きについていけなくなり、ひび割れが発生しやすくなってしまいます。塗り重ねる回数はあくまでも塗料メーカーが定めている厚みを遵守することが重要です。     熊澤建装では、外装の塗り替えだけでなくベランダや屋上の防水工事、雨漏り調査なども国土交通省の許可を得て専門的に行っております。また、ご相談のみや他業者様との相見積もりも大歓迎でございます。調査から補修費用の御見積り作成まで無料で承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。 https://toso-kumazawa.com/diagnosis/ (2020.11.08 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

【本日定休日】小平市の屋根・外壁塗装工事が完工致しました!①

熊澤建装のホームページにお越し頂き、誠にありがとうございます。毎週日・月曜日が定休日の為、本日お休みをいただいております。フリーダイヤルでのお受け付けを一時中止しておりますので、恐れ入りますが留守番電話サービスへの録音、もしくはお問い合わせフォームよりご依頼内容をお送り頂ければと思います。 ご返信は週明け火曜日の9時以降、順次ご対応致します。よろしくお願い致します。 https://toso-kumazawa.com/contact/ 今回の定休日にお伝えするのは、現場ブログでのご紹介が少なかった現場【東京都小平市 屋根・外壁塗装工事】の作業写真と工事内容、仕様塗料に関するご紹介でございます! まずはご契約頂きましたA様、弊社をお選び頂きまして誠にありがとうございます。ホームページでのご紹介が遅くなりまして申し訳ございませんでした。今回改めて特集させて頂きますので、写真の報告書は別途提出致しますが、本ブログでも作業状況や仕上りをご確認頂ければと思います。   【工事内容まとめ】 外壁塗装工事 トタン屋根塗装工事 波板交換工事   【工事写真紹介】 ■外壁塗装:下塗り 下塗りは外壁材と上塗りする塗料の密着性を高めるために塗装するものです。塗装箇所と上塗り材の種類や特性からどの下塗り材にするかを選定します。今回は関西ペイント様が製造している《アレスダイナミックTOP》というシリコン塗料を使用致しますので、下塗り材は同じシリーズで合わせたアレスダイナミックフィラーをしよう致しました。   ■外壁塗装:中塗り 「中塗り」とは上塗り材を1度塗装した状態です。上塗り材は原則2回塗り重ねますので、1回目を中塗り、2回目を上塗りと呼んでおります。上塗り材は塗料メーカーより塗装する際の厚みに指定があります。その指定をクリアするためには1回だけの塗装では足りず、塗料本来の性能を発揮することが出来ません。また、色味もカタログに掲載されている色より若干薄いので、塗り重ねることによって鮮やかな色が出ます。   ■外壁塗装:上塗り 上塗り材を2回塗り重ねた状態です。外壁の白がより際立ち、艶感もでました。また、アレスダイナミックTOPには「ラジカル制御技術」という関西ペイント様独自開発の技術が搭載されており、これは太陽光に当たることによって発生する塗膜の結合を破壊してしまう物質「ラジカル」の発生を抑制してくれるという耐候性に大きく関わる技術です。この技術も規定の塗膜の厚みがないと発揮出来ませんので、上塗り材の2度塗りはとても重要な作業です。     熊澤建装では、外装の塗り替えだけでなくベランダや屋上の防水工事、雨漏り調査なども国土交通省の許可を得て専門的に行っております。また、ご相談のみや他業者様との相見積もりも大歓迎でございます。調査から補修費用の御見積り作成まで無料で承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。 https://toso-kumazawa.com/diagnosis/ (2020.11.08 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

屋根・外壁塗装工事が完工致しました|神奈川県秦野市 戸建て住宅

外壁屋根塗装工事が完工いたしました! 神奈川県秦野市にて行っておりました屋根・外壁塗装工事が、昨日完工致しました!ご契約頂きましたH様、近隣にお住まいの皆様、工事期間中のご理解・ご協力頂きまして誠にありがとうございました。 施工時例ページに作業写真をまとめているのですが、屋根塗装と塀塗装の写真がまだまとまっておりませんでして、職人さんより届きましたら更新致しますのでもう少々お待ち下さい・・・。 https://toso-kumazawa.com/works/11407/ 10月14日に足場の組立を行いましたので、工事期間は約20日間でした。台風シーズンが少し遅れてきたため工事を一時中断せざるを得ない日もございましたが、作業の際にはしっかりと乾燥時間を設けられる公邸にて進めておりましたので、日数は通常よりも数日だけかかってしまいましたが仕上りはばっちりでございます。 今回の塗装工事で使用しておりますアレスダイナミックシリーズの塗料は、専用の硬化材を使用することによって浴室周りの外壁など湿気の多い場所や、小雨の日でもしっかりと密着・硬化しますので安心して施工が可能です。少し昔の塗料であれば少しでも塗装面が濡れていると塗膜が浮いてしまったり剥がれてしまうことがございましたが、関西ペイント様が長年の経験と開発技術から新たに生れたこのアレスダイナミックシリーズであれば問題なくスムーズに塗装作業が可能でございます! 外壁に使用した《アレスダイナミックTOP》のご紹介ページはこちら▽ https://toso-kumazawa.com/blog/10049/   塗料に関するご相談や他業者様との相見積もりに関するお問い合わせなどはこちら▽ https://toso-kumazawa.com/contact/ (2020.11.07 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

壁の上塗り作業まで完了致しました!|小田原市・屋根外壁塗装工事

壁の上塗り作業まで完了致しました! 神奈川県小田原市にて行っております屋根・外壁塗装工事では、屋根壁ともに上塗り作業まで完了致しました!つい先日「塗装にむけて養生作業を行いました。」という内容のブログを上げたばかりでしたが、ありがたく頂戴した3連休があったためご報告が度々遅れております。すみません。 正確には、窓や雨樋など外壁用の塗料が付いてはいけない部分を保護する養生作業を11月1日(月)に行い、それから補修作業、下塗り、中塗り、そして昨日上塗りが完了致しました。ブログでの作業報告が飛び飛びになってしまいましたが、施工時例ページの下部にこれまでの作業写真を掲載しておりますので、是非そちらもご覧頂ければと思います。 https://toso-kumazawa.com/works/11453/ 最初にもお伝えしましたが外壁だけでなく屋根の上塗りも完了しております! 今回茶色やクリーム色など暖色系の配色から、灰色と白のシンプルなモノトーンカラーに配色を変更致しました。こちらはカラーシミュレーションにて完成のイメージ写真をお作りしておりましたので、お住まいの雰囲気がガラッと変わるイメージチェンジでしたがご希望に近い外観へと出来たんではないかと思います! カラーシミュレーションはお客様のお家の写真を頂戴して、そこに色を付ける形で作成します。元々の色に影響することなくカタログや色見本に掲載されている塗料の色に近い色での作成が可能ですので、お客様に選んでいただいた色や配色パターンから正確な色でお作りします。ですが、このカラーシミュレーションには1つだけ残念なことがありまして、作成した画像をご覧になる端末(スマホ・パソコンなど)の画面設定や、印刷するプリンターの印刷設定によってカタログ通りの色に見えない場合があります。その点に関してはこちらでもいくつかの端末と印刷を行って確認してからお渡ししておりますので、ご参考までにご利用頂ければと思います。 https://toso-kumazawa.com/colorsimulation/ シミュレーションはご契約者様限定のサービスとなっておりますが、屋根や外壁の調査・雨漏り検査、メンテナンスの予算見積りなどはすべてどなたでも無料でご対応しております!築10年を超えている、前回のお手入れから10年経っているという場合には次のメンテナンス時期かもしれませんので、是非現在の状態チェックと予算確認のため、お気軽にご相談頂ければと思います。 戸建て住宅はもちろん、アパートやマンション等の集合住宅、事務所や工場などの内装塗装や設備塗装も承っております。資格を持ったプロの診断士と技術者がお客様のご質問にお答え致します! https://toso-kumazawa.com/contact/ (2020.11.07 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

木部の下地処理を行いました|秦野市・外壁木部塗装工事

木部の下地処理を行いました! 神奈川県秦野市にて始まりました戸建て住宅の外壁塗装&木部塗装工事では、木部塗装にむけて下地処理を粉って降ります。下地処理とは、高圧洗浄なども含めて塗装面が塗装するのに適した状態になるよう処理をすることです。写真では木製の戸袋が沢山写っておりますが、こちらケレン作業といって古い塗膜やこびり付い汚れを専用の工具やサンドペーパーを使って削り落とした後の写真です。 ケレン作業は職人の力の加え方や工具・ペーパーのあて方によって部材自体を傷付けてしまう恐れがあるため、根気と丁寧さと技術を必要とする作業の一つです。力任せに削ってしまっては部材の耐久性に大きく影響が出てしまいます。木製の部材は塗装がなくなってしまうと水分を吸収しやすくなってしまうため藻やコケが生えやすくなります。また、塗装が剥がれやすく一部剥がれるとそのまわりも浮いてしまうため、その浮いた部分はすべて削り取る必要があります。 ケレン作業がしっかりとされていないと古い塗膜やこびり付いた汚れが邪魔をして新しく塗装をしてもうまく密着することが出来ず、またすぐに剥がれてしまう大きな原因となります。木製や金属製の部材はとくに塗装が剥がれやすいため、徹底した下地処理が仕上りだけでなく耐久性に大きく関わるのです! このあと木部用の下塗り材を塗装し、上塗り材を2度かさねていきます。今後の作業写真は順次現場ブログでのご紹介だけでなく、施工時例ページの下部にすべて掲載致しますので、まとめてご覧になりたい方はぜひ施工時例ページをご参考下さい。 https://toso-kumazawa.com/works/11512/   無料の屋根・外壁診断/雨漏り調査のご相談は、是非ホームページ内にございますお問い合わせフォームご利用下さい!調査から御見積りのご提案まで全て無料で行っておりますので、今後の予算確認として、他業者との比較として、是非熊澤建装もお役に立てられればと思っております。また、必ずしもご契約いただかなければいけないということはありませんので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 ※現在大変混み合っており、各調査・ご依頼がご予約制となっております。調査のお伺い日はお問い合わせから約1~2週間お待ちいただいており、年内での工事がかなり難しい状況でございます。是非ゆとりを持ってお早めにご予約いただきますようお願い申し上げます。 https://toso-kumazawa.com/contact/ (2020.11.06 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

新たに塗装工事が始まります!|秦野市・戸建て住宅外部改装工事

新たに塗装工事が始まります! 神奈川県秦野市にお住まいのお客様より、戸建て住宅の屋根・外壁塗装工事のご依頼をいただきました!弊社をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。 写真を見てお気づきかと思いますが、先日足場仮設工事を行いました。真っ暗で本当に済みません。もともと真っ黒だった写真をなんとか明るさ調整でお住まいの形が分かるまでには編集できたのですが、これではよくわかりません!私も分かりません!もっと良い写真がほしいです! ということで後日塗装作業に入っている職人さんに再度写真撮影を依頼しますので、正式な足場工事の作業写真掲載までもう少々お時間を下さい。 専用の施工時例ページは作成致しました。工事内容の詳細や使用する塗料のご紹介をしておりますので、是非こちらも一緒にご覧頂ければと思います。 https://toso-kumazawa.com/works/11513/ 今回かなり耐久性を重視した塗料選択となっておりまして、全てにおいてフッ素塗料もしくはハイブリッド塗料での塗装となります。外壁は以前よりお勧めしております関西ペイントのアレスダイナミックシリーズより、フッソレジンが組み込まれたフッ素越えの耐候性をもつ《アレスダイナミックMUKI》を使用致します。 また、一部タイル部には表面保護のためにクリヤー塗装を行います。名前の通りクリア(透明)の塗料を塗装することによって、元々の風合いをそのままに艶感と美観の維持が可能となります。こちらは日本ペイントの《UVプロテクトクリヤー4F》というフッ素塗料を使用致します。 その他屋根や軒・破風・樋などの付帯部も全てフッ素塗料で塗装を行いますので、長期的な建物の保護が可能な超高耐久のラインナップにて塗装工事を行って参ります!   外装や雨漏りの調査を無料で承っております。 サイディングパネルが欠けている モルタル壁にひび割れがある 軒天が黒ずんでいて雨漏りしているかもしれない などなど、気になる箇所やご心配なことがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。もちろん屋根の不具合やアパート・マンションなどの集合住宅における内装の部分塗装、事務所や工場など特殊な塗装技術が必要な場合でも施工可能です。当社は公共施設の施工も多数行って参りましたので、複雑な建物や特殊な塗装もきちんと調査した上で最善の施工方法をご提案致します!部分的な補修も大歓迎ですので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。 https://toso-kumazawa.com/contact/ (2020.11.06 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

外壁塗装の中塗りに入りました|茅ヶ崎市・外壁屋根塗装工事

外壁塗装の中塗りに入りました! 昨日外壁の下塗りを行いました神奈川県茅ヶ崎市にございます戸建て住宅の屋根・外壁塗装工事では、外壁の中塗り作業に入りました。中塗り~上塗りに使用する塗料は、関西ペイント様の【アレスダイナミックTOP】です。長年の実績と信頼のある関西ペイント様が独自開発して、シリコン塗料ですが従来のシリコンを超越した高い耐候性がある優れた塗料でございます。 アレスダイナミックTOPの詳しいご紹介はこちら! https://toso-kumazawa.com/blog/10049/ 外壁用塗料は、外壁と塗料の密着性を上げるための【下塗り材】と、耐候性・耐久性・防水性など多くの機能性が搭載されている【上塗り材】の大きく2つに分けられます。そして、それぞれ外壁の状態によって塗装する回数を変える必要があり、外壁の劣化が進んでいたり塗料が多くしみ込みやすくなっている場合には下塗り材を2回塗ります。また、上塗り材も基本的には2度塗りが基本ですが塗料の仕様や状況に応じて3度塗り重ねる場合もあります。 基本としてあるのはメーカーより各塗料に定めている塗膜の厚みを遵守することで、それ以上に回数を重ねるのは状態・状況に応じて判断します。また、塗料は塗料用シンナーで希釈して使用するものもありますが、その割合もきちっとメーカーが定めておりますので、それらを守ることが仕上りを美しく、長期的に維持するための最低限の条件です。 また、作業のご報告の際などに「上塗り1回目」「上塗り2回目」とお伝えするとややこしくなるので、上塗り1回目を中塗り、上塗り2回目を上塗りと呼んでおります!施工時例ページの下部にて中塗りや上塗りの作業写真を順次掲載いたしますので、こちらも是非一緒にチェックしていただければと思います! https://toso-kumazawa.com/works/11447/ (2020.11.05 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

外壁塗装に向けて養生作業を行いました|小田原市・戸建て住宅

外壁塗装に向けて養生作業を行いました! 神奈川県小田原市にて始まりました屋根・外壁塗装工事では、外壁の補修~塗装に向けて養生作業を行いました。写真を見ていただきますと窓をビニールで覆っているのがお分かりになるかと思いますが、この部分以外に外壁用の塗料が付いてしまわないように雨樋や基礎部分にも養生を行っております。 まだあまり作業写真は多くないですが、工事内容の詳細や使用する塗料に関する情報を施工時例ページに掲載しておりますので、是非ご覧下さい。 https://toso-kumazawa.com/works/11453/ 便利なものでテープとビニールが一体になっているので、緑のテープ部分を縁にぴしっと貼り付けたらビニールを広げて覆い、裾の部分を固定したら養生完了です。ですが、この作業が丁寧かつ確実に行われていないと塗料のはみ出しや滲みが出てしまい、仕上りに大きく影響してしまいます。また、しっかりと固定されていないと強風で剥がれて飛んでしまったり、乾いていない塗装箇所に張り付いて跡が残ってしまう可能性もありますので注意が必要です。 このあとひび割れ箇所の補修やシーリング材を打替える場合には既存のシーリング材を剥がすなどの前準備をして、外壁塗装に入っていきます。外壁塗装は最初に専用の下塗り材を塗って外壁と上塗り塗料の密着性を向上させるための処理をします。そのあとにカタログでも様々な性能が紹介されている上塗り材を2回重ね塗りを行いましたら完了です。 今後も作業の進み具合を現場ブログにて随時ご報告して参りますので、是非お楽しみに! https://toso-kumazawa.com/contact/ (2020.11.05 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

外壁の下塗りを開始しました|茅ヶ崎市・外壁塗装工事

外壁の下塗りを開始致しました! 神奈川県茅ヶ崎市にて行っております屋根・外壁塗装工事では、外壁の下塗り作業を行いました。先週から天気も良く風もありますので塗料が乾きやすく大変作業しやすい環境が整っております!がしかし、めっきり寒くなってきましたので朝には少しだけ表面にうっすら水気が残っている場合がありますので、まずは現場を確認して状態によっては数時間乾燥させてから作業に入ります。 これまでの作業写真や工事内容の詳細は、施工時例ページにてご確認頂けます!是非一緒にご覧下さい。 https://toso-kumazawa.com/works/11447/ 通常工事の開始時間は8時半~9時頃スタートですが、これから寒くなりますと外壁や屋根に水滴が残ることが多くなってきますので、そういった場合にはすぐに塗装作業に入らずに日が出て乾燥するのを待ってから作業を行います。湿地面にも塗装可能の塗料もありますが、熊澤建装でお勧めしている屋根用の遮熱塗料「サーモアイシリーズ」や、鉄部・木部等の下地処理で使用する材料は基本的に水気に弱いので、少し時間がかかってでもしっかり乾燥させることが大切です。 今年は台風シーズンの終わる時期が少し遅かったため、まさに今大変多くのご相談を頂き、年内完工をご希望の工事が多数入っております。在籍している職人による直接施工をアピールポイントとしていつもお伝えしていますが、職人の人数には限りがございましてなかなか同時に何十件も現場に入られずお待たせしてしまっているお客様もいらっしゃいます。申し訳ございません。 https://toso-kumazawa.com/diagnosis/ 知識と技術を持った自慢の職人による丁寧な仕上りを皆様に提供させて頂くため、できる限り現場も詰めて迅速に進めておりますので、何卒ご理解・ご了承頂きますようお願い申し上げます。 また、外壁や屋根の無料調査、雨漏りの無料点検に関しましても調査まで少々お時間をいただいております。ご依頼の際には1~2週間ほどお待ち頂く場合がございますので、是非余裕を持ってお問い合わせいただき、ご予約いただければと思います。 https://toso-kumazawa.com/contact/ (2020.11.04 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

シーリングの打ち替えを行いました|横浜市・屋根外壁塗装工事

シーリングの打替えを行いました! 神奈川県横浜市にて行っております屋根・外壁塗装工事では、バルコニーの手摺やトップライト周辺のシーリング材打替えを行いました。シーリング材の大きな打ち替えと言ったら外壁材同士の隙間や窓周りが思い浮かびますが、部材同士のつなぎ目には必ずシーリング材が設置されているため、御見積りの時点でもきちっと建物の構造や補修が必要な箇所の✓をしないと、結果的に工事費用も追加追加で高くなってしまう恐れがあります! 御見積りをご依頼の際にはできるだけ立ち会って頂き、常に張り付いている必要はございませんが、何をどのように見て判断しているかなど「見てるわよ・・・」という気持ちでいて頂けますと安心かと思います。もちろん熊澤建装は小さな会社に見えますがハウスメーカーや公共工事も常時請け負っている誠実な経営をきちんと行っておりますので、是非外壁塗装や屋上防水をご検討の際には比較材料の一つとしてお声かけください! https://toso-kumazawa.com/contact/ シーリング材は部材同士の隙間から水分が内部に侵入することを防ぐだけでなく、部材の側面には塗装が保護越されていない場合が多いため、そういった箇所にも水分がしみ込まないようにするための貴重な工事ですので、是非シーリング材に細かな亀裂が発生している場合や、縮んで細くなってしまっている場合には早急に打ち直し工事をご検討ください!! (2020.11.04 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

秦野市にて新たに外壁塗装工事が始まります!

秦野市にて新たに外壁塗装工事が始まります! 神奈川県秦野市にお住まいのお客様より、外壁と木部の塗装工事をご依頼頂きました!担当の現場管理者より全体像を拝見いたしましたが、トトロの世界にでてきそうな古き良き日本の雰囲気と、大きなガラスや独特な形をしたお住まい全体のデザイン性がとても素敵です! ↑の写真は高圧水洗浄を行っているときの写真なのですが、なかなか綺麗にしがいのある外壁でございます。外壁塗装の経年劣化だけでなく、雨や空気中に含まれている汚れ・藻やコケがおおくこびり付いてお住まいの色自体を隠してしまうほど覆っております。高圧水洗浄を行っただけで真っ白な外壁になりました。 https://toso-kumazawa.com/diagnosis/ 汚れの付着や藻・コケの発生は環境や長年の蓄積にもよりますが、外壁塗装の劣化により防水性や低汚染性などの機能低下も大きな原因の一つです。前回のお手入れ時期によってはまだそこまで優れた塗料が開発されていなかったり、塗り替え自体を一度もされていない場合にはアクリルやウレタンなどそもそも耐久性の低い塗料を使用した塗装が施されていた可能性もございます。 各塗料メーカーが独自開発を重ねて耐久性・耐候性に優れた素晴らしい塗料が多数ございますので、その中でも建物の状態や必要な補修工事内容、そしてご要望やご予算に応じて一番良い塗料をご提案致します。今回の工事で使用する塗料なども随時ご報告いたしますので、お楽しみに! https://toso-kumazawa.com/contact/ ※10月30日に足場組立を行ったのですが、仮設工事のときの写真もまだ載せられていませんでしたので、近日中に施工時例ページを作成します!作成できましたらまだ現場ブログにてご報告します。 (2020.11.04 更新) 詳しく見る
最新情報現場ブログ

【祝日のためお休みです】お勧めの屋根・外壁塗装用塗料をご紹介!

熊澤建装のホームページへお越し頂き、誠にありがとうございます。 題名の通り、本日は祝日のため、昨日までの定休日から引き続きお休みをいただいております。3連休中でございます。ご相談・お問い合わせの皆様へご対応が遅れており申し訳ございません。明日の朝9時から通常営業致しますので、是非建物調査や御見積りをご依頼のお客様はホームページ内のお問い合わせフォームよりご予約頂ければと思います。 ※現在、お問い合わせが大変混み合っております。調査・御見積りのご依頼から約1~2週間お待ち頂いておりますので、お急ぎのお客様は先にご予約をして頂きますようお願い致します。また、年内の工事ご希望の方へ、弊社でも多くのご依頼をいただき、年内施工が難しい状況でございます。真冬でも雨や雪などが降らず、仕様上問題ない気温になれば工事は可能ですので、宜しければ年明けの着工でのご予約をお願い致します。   さて!本日は熊澤建装で一番お勧めしております塗料をいくつかご紹介致します。屋根・外壁塗装用ともに大手塗料メーカーが製造された長年の実績と信頼ある優れた塗料です。また、弊社職人がメーカーより仕様に関する研修も受けておりますので、安心してお任せ頂けるもののみをピックアップ致しました。 皆様が塗料選びの際に是非お役に立てるかと思いますので、是非ご覧下さい! 【 おすすめ度No,1!!アレスダイナミックMUKI 】   ■ 詳細 塗料名:アレスダイナミックMUKI 塗料メーカー:関西ペイント 塗料種別:無機有機ハイブリッド塗料   ■ 塗装仕様 下塗り:アレスダイナミック防水フィラー 中塗り:アレスダイナミックMUKI中塗り専用 上塗り:アレスダイナミックMUKI ・艶あり、7分艶、5分艶、3分艶から選択可能 ・コンクリート、モルタル、ALC、窯業系サイディング、各種旧塗膜に施工可能       おすすめポイントとなる【究極のH.R.Dテクノロジー!!】とは? H:ハイブリッドテクノロジー R:ラジカル抑制技術 D:ダイナミックレジン結合技術 独自開発されたこの3つの技術が、フッ素グレードを超越する高耐候性を発揮できるポイントです!!それぞれ何を言っているのか、ご説明致します。   ★そもそも、無機有機ハイブリッド塗料とは? 有機=木、プラスチックなど「炭素を含む(加熱すると焦げて二酸化炭素が発生する)化合物」のこと    加工がしやすく柔軟性があります。 無機=ガラス、金属など「炭素を含まない(有機以外のすべての物質)化合物」のこと    紫外線に強く不燃性が特徴ですが、その半面、柔軟性を発揮しにくいです。 ハイブリッド=異なった要素が組み合わされていること つまり無機有機ハイブリッド塗料をかみ砕くと、< 「無機物」の強靱さと「有機物」の柔軟性を組み合わせた塗料 >ということになります!化合物うんぬんで難しい話になりましたが絶対強いんだろうなという印象ですね。     【H:ハイブリッドテクノロジー】 先ほどご紹介した無機有機に最高グレードのフッ素レジン素材を配合します。それぞれの特徴を最大限発揮できるよう高効率で配合させることによって、超高耐候性が実現しました!   【R:ラジカル抑制技術】 4つの塗膜コントロール技術により、塗膜劣化の原因物質である「ラジカル」の発生を根本的に抑え、塗料の耐候性を飛躍的に向上させます! ★ラジカルの説明 屋根・外壁塗装に使用する塗料の「顔料」に含まれている「酸化チタン」に紫外線が触れることによって発生する物質。ラジカルは塗膜内の樹脂を切断してしまうため、ラジカルの発生が塗膜の劣化原因(チョーキングやひび割れ)となります。   ■制御技術その1<高性能フッ素レジン> 超強力な結合エネルギーを持つ国産の「高性能フッ素レジン」が紫外線を反射!   ■制御技術その2<UVトラップ> 「高性能フッ素レジン」をすり抜けた紫外線を無害化!   ■制御技術その3<HALSラジカルキャッチャー> 極微量すり抜けた紫外線によって発生してしまったラジカルを捕獲し、全て無害化!   ■制御技術その4<ラジカルバリヤコート> 酸化チタンへの紫外線到達を阻止し、ラジカル発生を阻止!   【D:ダイナミックレジン結合技術】 超強力な結合エネルギーをもたらす結合技術により、強固な塗膜の形成と、素材同士の強力な付着力を発揮します!塗料物質同士の付着力が強ければ強いほど、チョーキング、亀裂、剥離などの劣化症状を長期的に抑制できるのです!   <アレスダイナミックMUKi>を使用した外壁塗装工事の施工事例♪ ●西東京市 Y様邸 屋根塗装&外壁塗装工事 ●西東京市 Y様邸 屋根塗装&外壁塗装工事   シリコングレードの<アレスダイナミックトップ>を使用した外壁塗装工事の施工事例♪ ●綾瀬市 I様邸 屋根塗装&外壁塗装工事 ●横浜市 S様邸 屋根塗装&外壁塗装工事   -----------------------------------   高意匠サイディングボード用外壁保護クリヤー塗料 UVプロテクトクリヤー クリヤー塗装という外壁塗装方法をご存じですか?これは保護性能の高い透明の塗料を塗ることでデザイン性の高い外壁材の模様をそのまま活かして長持ちさせる塗装です。タイル調や独特な模様が施されたデザイン性のあるサイディングをそのままにお手入れと美観の長期維持を可能にした日本ペイントのUVプロテクトクリヤーシリーズです。 まずはカタログ表紙の比較写真を拡大でご覧ください。 タイル調のサイディングボードは細かく独特な模様が付いておりますが、通常の外壁塗装ですと決めた色一色に塗り上げますので、凹凸が浅い分近くで見なければタイル調であったことがわからなくなってしまいます。 しかし、クリヤー塗装することによってタイル調の模様をそのまま活かすことが出来、尚且つ丈夫な保護膜を形成しますので、新築時に近い風合いと美しい外観・デザインを長期間維持することが出来ます。 もともと外壁塗装とは美観よりも外壁材の耐久性を上げる為に行うメンテナンスの一貫ですので、いつかは必ずしなければいけない大切な工事です。もちろんお住まいや建物の雰囲気を変えるために通常の塗料で塗替えて頂くこともできますし、外壁材の質感を気に入られている場合には透明な塗料で残しておくことも出来るのです。 日本ペイントは自動車のコーティングテクノロジーを支えており、透明でも優れた耐久性を持つ塗料となっています。シリコン系樹脂タイプとより高い耐候性を持ったフッ素樹脂タイプからお選び頂けますので、今後の予定やご予算に応じて選択可能です。   ★塗料グレード シリコン:UVプロテクトクリヤー(艶あり、3分艶あり、艶けし) フッ素:UVプロテクト4Fクリヤー(艶あり、3分艶あり)   ★耐久性 一般的な塗料は紫外線により塗料に含まれている炭素の結合が切れやすいため、紫外線が塗装内を浸食し、ひび割れや雨染みの原因となります。 しかし、UVプロテクトクリヤーシリーズは塗料に含まれているケイ素と酸素の強力な結合のため紫外線での劣化はほとんどありません。紫外線吸収剤の働きにより外壁塗装の色落ちや色あせを防ぎます。 また、フッ素グレードのUVプロテクト4Fクリヤーの場合には4フッ化エチレンという物質の結合により耐久性が長期にわたり持続します。   ★超低汚染性 外壁の表面に付着した汚れの下に雨水が入り、汚れを浮き上がらせてそのまま流し落とすことが出来ます。汚染性能試験では、野外にて塗装を暴露し、雨筋状の汚れの付く程度を目視により測定後、試験開始6ヶ月後では一般のシリコン塗料やウレタン塗料に比べて雨筋状の汚れが少なかったという比較データも取られています。 雨だれによる汚染を防止するためには塗膜表面が水に馴染むような性質(親水性)であることが重要です。 カーボン等の汚染物質には油の性質があり、塗膜表面も水をはじくような油の性質(親油性)を持っていると、汚染物質が表面に付着しやすくなります。しかし塗膜表面が親水性であると油の性質の汚染物質は付着しにくくなり、雨が降った際には雨水が汚染物質を一緒に流すことが出来るのです。   さらに、UVプロテクトクリヤーシリーズには防かび・防藻性能があるため、嫌なかび菌や藻の発生を長期にわたり抑制することが出来ます。 これらの性能により、住宅の外観を長期間清潔に、美しく保つことが出来ます。   【クリヤー塗装の注意点】 1,施工時期 一般的な塗り替えの時期は新築時から10~15年後と言われておりますが、クリヤー塗装はその名の通り透明の塗料で塗装するため、外壁が綺麗な状態のうちに1度塗装してあげる必要があります。 高圧洗浄で落とせない黒ずみや亀裂などがある場合には、それらを取り除くもしくは補修する為の跡が出来てしまうため、クリヤー塗装では隠せなくなってしまうからです。 外壁材の質感を気に入られて残したいとお考えのかたは、少し早く感じるかもしれませんが新築から10年以内に一度クリヤー塗装にて保護することをお勧め致します。   2,施工可能素材 光触媒処理を施した素材には塗膜劣化が早まるなどの不具合が生じる場合があるためクリヤー塗装ができませんのでご注意ください。   -----------------------------------   【遮熱塗料 サーモアイ4F】 ◆塗料詳細 塗料名:サーモアイ4F(フッ素) メーカー:日本ペイント 塗料種別:フッ素遮熱塗料 ※シリコン塗料もあります!   ◆塗料仕様 下塗り:サーモアイプライマー(金属屋根用) サーモアイシーラー(ストレート屋根用) 中塗り:サーモアイ4F 上塗り:サーモアイ4F ・艶有りのみ ・標準色40色       【遮熱塗料の基礎知識】 ★そもそも遮熱塗料とは? 遮熱塗料を塗った面は太陽光を反射させるため、熱の吸収を抑制し、建物内部への熱の侵入を防ぐことで室内温度の上昇を暖和します。反射させて熱を遮る塗料のため、「遮熱塗料」と呼ばれます。   ★メリットは? 太陽光エネルギーが強い日でも屋根面の温度上昇を抑えるため、熱が室内に入らず快適な環境作りに貢献します。また、室内温度の上昇を暖和できるため、省エネや空調器具等の電気料金の節約にも繋がります。   【サーモアイの反射率】 太陽光エネルギーの約半分は赤外線からなっています。遮熱塗料の役割は、この赤外線を効率よく反射させることで温度の上昇を抑えます。ほぼ同じ色の従来塗料と反射率の比較実験を行ったところ、従来塗料の反射率は約30%、それに対しサーモアイは90%以上反射率の数値が出ました!サーモアイを塗装するだけで、日射反射を通常の3倍以上にすることができます!   【サーモアイのダブル反射】 サーモアイシリーズでは専用の下塗り材にも太陽光の反射効果があります。上塗り材に「赤外線透過テクノロシー」を採用することにより、上塗りの遮熱性能を向上させるだけでなく、上塗り層で反射できない赤外線を吸収せずに透過させることで、下塗り遮熱性能との相乗効果を発揮します。「ダブル反射」は上塗りと下塗りの遮熱効果を最大限に発揮した遮熱システムなのです!   【サーモアイ塗装における検証結果】 ※熱が伝わりやすい金属屋根での検証結果です。   (1)工場の銅板屋根(外気温32℃) 屋根面 51℃→31℃  =20℃削減! 天井面 39℃→32℃  =7℃削減! 室内  34℃→30℃  =4℃削減!   (2)プレハブ式ユニットハウス(外気温31℃) 屋根面 63℃→53℃  =10℃削減! 室内  43℃→40℃  =3℃削減!   【サーモアイシリーズのフッ素がおすすめの理由】 遮熱性能には色相は大きく関係しているため、塗膜への汚れの付着や、劣化による色あせ等で色相が変化すると、遮熱性能が低下してしまう場合があります。そのため、長期間にわたって遮熱性能を保持するためには、より強靱な塗膜を形成できるフッ素塗料をおすすめしています。   【その他お役立ち情報】 ★遮熱塗料と断熱材の違いは? 断熱材は、熱エネルギーが通りにくい素材のことで、屋根からの熱を室内に伝わりにくくさせます。遮熱塗料は、太陽光が熱エネルギーに変わる前に反射させることで、屋根が暖まるのを未然に防ぎ、室内の温度上昇を防ぎます。また、熱に変化することを抑える効果は、地球温暖化やヒートアイランド対策に貢献できます!   ★遮熱塗料の効果は一定なの? 断熱材のない建物(工場や倉庫など)では室内環境の改善に有効です。しかし、屋根の素材や色、エアコンの仕様によって温度上昇率が変化し、室内にあるものの量や熱エネルギーをため込みやすいものかで左右されるため、一概に室内温度が常に一定に下がるわけではありません。   【サーモアイシリーズ使用の塗装事例】 <サーモアイ4F(フッ素)> 東京都西東京市 Y様邸 外壁・屋根塗装工事 神奈川県横浜市 K様邸 屋根塗装工事 東京都江東区 I様邸 外壁・屋根塗装工事   <サーモアイSi(シリコン)> 神奈川県綾瀬市 I様邸 外壁・屋根塗装工事 神奈川県横浜市 S様邸 外壁・屋根塗装工事   -----------------------------------   内装用・消石灰系仕上げ材 【アレスシックイ】 ■ 製造元 関西ペイント販売株式会社 ■ 施工可能部位 内部壁面 ■ 施工可能素材 コンクリート、ストレート、モルタル、石膏ボード、塩ビクロス、ペンキ下地クロス ■ 施工方法  1,素地調整 ゴミや汚れをブラシやペーパー等で除去  2,下塗り(アレスシックイシーラーネオ)  3,中塗り(アレスシックイ)  4,上塗り(アレスシックイ)   関西ペイント(株)漆喰塗料アレスシックイ紹介ページ   ここが『すごい!』 自然素材 主成分である消石灰の有する自硬性により強固な被膜が形成されるため造膜助剤等の揮発性有機化合物(VOC)は一切含有していません。また、消石灰(水酸化カルシウム)が長時間掛けて炭酸化していく特性から、「環境」や「健康」に貢献する様々な機能を発揮します。   ここが『うれしい!』 簡単施工 これまで用いられてきた漆喰本来の良さを見直し、風合いを損なうことなく、優れた機能性を最大限に発揮した画期的な壁塗材です。刷毛やローラー、スプレーによる一般的な塗装方法で施工が可能で、広範囲に手軽に、しかも低コストで漆喰壁が再現できます。   従来の漆喰壁は高度な左官技術を必要とし、施工が難しく施工時間もかかる等の理由から、十分に活かされていませんでした。しかし、ローラー塗りなどの施工が可能で扱いやすくなった「アレスシックイ」は、漆喰の機能をそのままに、和室に限らずさまざまな生活空間、施設等にご利用いただける画期的な製品です。 艶のない独特の質感が上品な空間を演出することでしょう。さらに、デザイン仕上げなどのバリエーションでインテリア演出の可能性を広げます。   人に”やさしい” ★消臭機能 タバコやペット、生ゴミなどの生活臭を吸収し、浄化します。人が生活する環境には、いろいろな臭いが満ちあふれています。中にはペットやタバコ・トイレ・ごみの臭いなど、人に不快な印象を与える臭いも少なくありません。アレスシックイを塗った壁なら、こうした不快な臭いを吸収浄化する機能があります。 リビングやトイレなどの他、ペットショップや喫煙空間・スポーツ施設や飲食店など臭いが気になるところにはアレスシックイがお勧めです。   ★抗菌・抗ウイルス機能 細菌の生育・増殖を抑制します。また、カビの発生の抑制にも効果が認められます。子供たちはいろいろなところを触り、手から口へと様々な菌を運んでしまうおそれがあります。アレスシックイの壁は、漆喰の持つ抗菌機能により壁に付着した菌やインフルエンザウイルスの生育・増殖を抑制するので、安心して生活することができます。 こうした抗菌機能は、住宅だけでなく病院・福祉施設・学校など病気に対する抵抗力の弱い方が集まる場所では特に威力を発揮します。   ★VOC吸着除去機能 揮発性有機化合物(VOC)であるホルムアルデヒドを吸着無害化し、トルエン、キシレン等を吸着除去します。F☆☆☆☆ホルムアルデヒド登録認定商品です。人が生活する住空間にもVOCは存在しており、壁紙などからもVOCが放散されている可能性があります。アレスシックイは、シックハウスの原因となるホルムアルデヒドなどのVOCを吸着分解してくれます。 皆様が暮らす住宅の内装材としてご使用いただけたなら、人にやさしく安心な生活空間を創ります。   建物に”やさしい” ★防火認定材料 国土交通省防火認定材料NM-8572、QM-9812、RM-9361(有機質砂壁状塗料塗り)適合品です。漆喰の主成分である消石灰は無機物であり不燃性の物質です。アレスシックイの成分も消石灰であることから、燃えにくく防火機能に優れています。 昔から大切なものを保管する蔵などに多く使用されてきた漆喰が火から壁を護り、建物そのものを守ります。   ★結露抑制機能 高湿度環境は建材の腐食やカビの発生原因となり、人の健康被害だけでなく、家の建物の傷みを誘引します。アレスシックイの壁は、消石灰の多孔質構造によって室内の湿気を吸湿、また放湿する機能を有していることから、室内湿度のバランスを保ち、結露を抑制する機能があります。 古くから日本に伝わる伝統素材の漆喰は、大切なお家などを湿気から護る建物にやさしい素材です   環境に”やさしい” ★二酸化炭素吸収機能 CO2の発生が地球温暖化の原因であることは、よく知られています。アレスシックイは、その成分である水酸化カルシウムがCO2を吸着し、分解してくれます。(アレスシックイ1㎡で約83.000リットルの空気中に含まれるCO2を吸収します。) 地球の恵みがもたらす素材を使い、CO2削減効果により環境改善に役立つことが出来る、地球環境にやさしい素材です。   -----------------------------------   秦野市、神奈川、東京の外壁塗装・防水工事は熊澤建装へお任せください。秦野・厚木・横浜・杉並の4店舗にて、東京神奈川エリア全域の施工から管理まで一貫して行っております。 当社ではお見積りのご提案だけでなく足場仮設工事から在籍している専任の職人が作業致しますので、全て1社でお任せ頂ける安心感で高い評価を受けています。お家・建物の調査からお見積りのご提案まで無料でご対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 (2020.11.03 更新) 詳しく見る
最新情報

【本日定休日】リフォームサミット加盟店限定塗料「RSシリーズ」のご紹介

熊澤建装のホームページにお越し頂き、誠にありがとうございます! 大変恐れ入りますが、昨日に引き続き本日も定休日の為お電話での受付を休止しております。フリーダイヤルにお電話頂きますと留守番電話サービスに繋がりますので、お手数ですがご用件を録音して頂きますとスムーズなご対応が可能です。また、ホームページ内にありますお問い合わせフォームでは、お客様のご相談内容をより詳しく記載頂けますので、よろしければこちらもご利用ください。 https://toso-kumazawa.com/contact/ ※現在、台風後の外装リフォームシーズンでもあり、年内施工をご希望のお客様が多いため大変混み合っております。建物調査や御見積りはご依頼から約1~2週間お時間を頂戴する場合がございますのでご了承ください。また、年明けの真冬でも雨や雪が降らずに規定内の気温になれば施工は可能ですので、お急ぎでなければ年明けの工事にてご予約頂ければと思います。   さて、昨日は関西ペイント様が作られた組織「リフォームサミット」とはなにか!?をご紹介致しました。その際にお伝えしていた加盟店限定の塗料について本日はご紹介致します。 RSシリーズその1 「RSダイヤモンド」 こちらは機能性・意匠性に特徴を持たせた、表現豊かな塗料です! 通常の一色に塗り上げる塗料とは違い、色の違う細かな粒が複数塗料に入っているため岩のように独特な質感を表現することが出来ます。また、高耐候性シリコン樹脂のため、長年美観を維持することが出来ます。 類似品ですと同じく関西ペイント様のゾラコートEXや、エスケー化研様のサンドフレッシュがございますが、RSシリーズには先ほどお伝えしたとおり高耐候性のシリコン樹脂が採用されていることと、RSダイヤモンドならではの色がございますので、耐久性とデザインでどの塗料にされるかお選び頂けます。 RSダイヤモンは、ハウスメーカーが新築で建てる際に使用された材質を塗替えでも表現できるという仕上りの良さに一番の自信があります!   RSシリーズその2 「RSゴールドF・Si」 こちらは色と光沢の持続性、低汚染性にこだわった塗料です! ゴールドFの「F」はフッ素塗料のことで、建築用仕上塗料で分類されている耐候形最高ランクという抜群の耐候性をもっています。また、もうひとつの「Si」はシリコンのことですが、セラミック成分が配合されているため、汚れの付きにくさや雨による汚れの落ちやすさが従来塗料の2倍あります。より良い塗料を使ってより塗装を長持ちさせたいとお考えの方にお勧めでございます!   RSシリーズその3 「RSシルバーSi」 こちらは一番スタンダードに使用されている塗料に近く、コストを抑えられます! 他の2種類に比べると耐候性・耐久性は低いので、定期的に塗り替えをされたい方や、低コストでメンテナンスをされたい方におすすめです!同じシルバーの中でも「シルバーマット」というものもあり、マットの場合はツヤなしのマット仕上げではシルクのようなしっとりとした仕上りになります。また、特殊な粒子の効果により、低汚染で雨筋よごれ等を抑制します。     以上、簡単ではありましたが、リフォームサミット加盟店のみ取り扱い可能な限定塗料「RSシリーズ」のご紹介でした!一般には販売されていない塗料なので、取り扱いできる塗装業者は多くありません。 良質な塗料を熊澤建装の自社職人による技術力で、より綺麗で安心・安全なお住まい造りをお手伝い致します! https://toso-kumazawa.com/rainleaking/ (2020.11.02 更新) 詳しく見る
塗装の基礎知識最新情報

熊澤建装は東京・神奈川に2店舗展開中!

  • 知る

    塗装会社の選び方、塗装工事のスケジュール等を知ることができます。
  • 見る

    カラーシミュレーションでお家の新しい表情を見ることができます。
  • 聞く

    塗装の専門家に塗料や塗装工事の話をじっくりと聞くことが出できます。