熊澤建装の現場ブログ熊澤建装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 熊澤建装の現場ブログ > 最新情報 > 秦野市 T様邸屋根・外壁塗装工事①|足場架設~屋根補修作業

秦野市 T様邸屋根・外壁塗装工事①|足場架設~屋根補修作業

最新情報現場ブログ 2021.09.11 (Sat) 更新

おはようございます!神奈川・東京エリア全域にて外装工事を行っている熊澤建装でございます!

この度は、神奈川県秦野市にお住まいのT様より、戸建て住宅の屋根・外壁塗装工事のご依頼をいただきました!数ある業者の中から弊社をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。工事期間は約3週間、梅雨時期でありながら天候に恵まれ、T様ご家族様のご協力もあり大変スムーズに完工することができました。つまりは完工済みの現場なのですが、本日から4~5日の現場ブログにて工事の様子を写真と共にご紹介してまいります!

まずは足場架設と屋根の補修作業を行っている写真のご紹介です!

●足場架設

当社は足場部材も足場専任職人も在籍しておりますので、足場から自社で行っております。新築工事に使用されるクサビ式足場を使用しているため、頑丈で作業効率もよい安心の足場組立です。また、着工から完工までのスケジュールから足場の予約を行いますので、「足場業者が混んでいて足場が欠けられない!」「足場の解体がなかなかできない!」という理由の工事遅延も防げることが当社の強みの1つです。

●屋根補修

屋根の塗装に入る前に下処理として、高圧水洗浄で表面の汚れや発生した藻やコケ、浮いている塗装などを綺麗に洗い流します。そして多くの戸建て住宅で使用されているスレート屋根(コロニアルとも言われます)は経年劣化によりひび割れが発生しやすいため、シーリング材によりヒビを埋める補修作業を行います。

新築とは違い、塗り替えはただ上から塗ればよいというものではなく、下地の状態を見て必要であれば補強・補修が必ず必要です。塗装してしまえば見えなくなってしまいますが、この下地処理をどれだけ丁寧に行うかによって、塗装自体の耐久性につながるのです!

 

外壁・屋根の点検を無料で行っております!今どのような状態かをしっかり理解していただくことによって、お手入れ時期やご予算の予定が建てられます。お客様と時期や予算をご相談しながら実現に向けて一緒に計画していきましょう!

外壁の無料診断・無料見積もりのご依頼はこちらから▽

外壁塗装専門・熊澤建装の無料外壁屋根診断

熊澤建装は東京・神奈川に2店舗展開中!

  • 知る

    塗装会社の選び方、塗装工事のスケジュール等を知ることができます。
  • 見る

    カラーシミュレーションでお家の新しい表情を見ることができます。
  • 聞く

    塗装の専門家に塗料や塗装工事の話をじっくりと聞くことが出できます。