熊澤建装の現場ブログ熊澤建装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 熊澤建装の現場ブログ > 塗装の基礎知識 > ★木部塗装について

★木部塗装について

 

本日は弊社本部、営業部がお休みを頂いております。

日曜休み:本部、工事部

月曜休み:本部、営業部

お問い合わせの方は、恐れ入りますがお問い合わせフォームよりご用件をお送り頂くか、

火~土(9001800)にご連絡頂きますよう、お願い申し上げます。

 

 

今日は鉄部に続き、木部塗装についてご説明致します!

木目や質感を大事にしたい木部だからこそ、メンテナンスは重要ですよ!

 

  • お家のどんなところに木部があるのか?

 

柵、テラス、デッキ、バルコニー、玄関ドア、窓枠など

木製の素材は木の素材が魅力的ですので、金属製のものもありますが

好んで部分的に木製にされる方が多くいらっしゃいます。

 

  • 何に注意すれば良いのか?

 

1,劣化が早い

どんなに良い塗料を塗っていても、5~6年が限界と言われています。

この年数は防水効果の持続期間で、効果が落ちてくると木自体が痛み始めます。

 

2,定期的な塗替えメンテナンスは必須

防水効果がなくなった木部は、雨水などの水分を吸収して腐食してしまいます。

痛み始める前に塗替えのメンテナンスをしなければいけません。

 

  • どのような塗装をするのか?

 

1,鉄部と同じく下地処理は大事です。

木目を活かしたい場合は、薬品を使う「アク洗い」でシミや汚れを落としていきます。

 

2,塗装の際は木部専用の塗料を使います。

劣化が進み、塗料の吸い込みが激しい場合は3回以上塗り重ねることもあります。

 

 

以上、木部塗装に関する簡単なご紹介でした!

劣化状態やコスト面でのご要望にあわせて、最適なものをご提案させて頂きます!

外壁塗装、屋根塗装に関するご相談はこちら

熊澤建装は東京・神奈川に2店舗展開中!

  • 知る

    塗装会社の選び方、塗装工事のスケジュール等を知ることができます。
  • 見る

    カラーシミュレーションでお家の新しい表情を見ることができます。
  • 聞く

    塗装の専門家に塗料や塗装工事の話をじっくりと聞くことが出できます。